2017年。
今年も夏の締めくくりとして、恒例の海へ行きました。
「海 2010」
「海 2011」
「海 2012」
「海 2013」
「海 2014」
「海 2015」
「海 2016」
本年の参加者。
【先発隊】
悪友I
悪友Iの奥さんチエちゃん
Andoさん(悪友Iの友人)
ぐっさん(昨年3年ぶりに復帰した常連・映画業界時代の旧友)
小生
【土曜日合流組】
ジュンヤさん(悪友Iの友人)
いけちょさん(悪友Iの友人)
もりさん(悪友Iの友人)
H江っち(3年連続途中参戦・映画業界時代の旧友)
【日曜日合流組】
ヤスさん(悪友Iの友人)ファミリー4人
きとちゃん(悪友Iの友人)ファミリー4人
いつもの海に初めて行ったのは、
映画宣伝代理店から転職した年なので、多分2000年。
その昔は、朝飯は海の家のおばちゃんのおにぎり。
昼は海の家のおばちゃんのカレーライス。
夜は海から4キロほど離れた最寄駅近くのスーパーまで買い出しに行き、
海で調理をしてからのBBQ。
朝と昼はともかく、
夜は買い物、調理で、口の中に食べ物を放り込むまで時間がかかった。
買い出しに行く=海を離れる=時間がもったいない。
改善の余地ありということで、
近年は事前に買い出しするようになった。
その分、需要が高まったのが、事前の仕込み。
これがね、楽しいのよ。
あの海で。
みんなで。
食べる!
そう思うと別に仕込みは苦じゃない。
みんな喜んでくれるし。
ということで、仕込んで冷凍。
海へと旅立つ当日。
23時30分過ぎに、悪友Iとチエちゃんが吉祥寺の自宅に到着。
ノロノロと太平洋沖から北上してきた台風12号の影響で、
東京は夜から雨が降り出していたが、この時は止んでいた。
荷物や機材を積み込み、
吉祥寺駅周辺でAndoさん、ぐっさんをピックし一路海へ!
何度も何度も海に行っているのに、
カーナビが付いているのに、スムーズに行けないことが多い。
一番堪えたのが、「海 2012」。
途中、濃霧の山道に突入。
時間的なロスもあったし、
運転手である悪友Iは精神的・肉体的にダメージを喰らった。
去年もどこだったか忘れたが、道を間違えた。
今年は慎重に!
ところが、東名高速から小田原厚木道路のルート予定だったにも関わらず、
厚木出口を通過してしまった。
またやっちまったぁ〜。
しかし、その後は冷静。
スマホの地図を見つつ、Andoさんの過去の経験値も活かし、
11キロ先の秦野中井で東名高速を降りて一般道を南下し、
無事に小田原厚木道路合流。
まぁ、厚木ICで「小田厚の出口はそこじゃない」と助言したのは、
Andoさんなんだけどね…(笑)。
その後、いつも癒しの存在であるチエちゃんが、
体調不良に陥ってしまった以外は、
滞ることなく3時半に海の近くに到着。
で、天気はアウト!
雨ザァーザァー。
天気は人間の力ではどうすることもできない。
とりえあず、24時間営業しているスーパーへ行き、
足りない食材や酒を購入。
なんと、そのスーパーに愛する山田の醤油が売っていた!
山田の醤油に出会ったのは、2013年。
この海で「全国の美味い食べ物を海で食べる」と銘打ち、
オフィスのある銀座界隈のアンテナショップで食材を購入した。
【関連記事】
※「海 2013 PART1」
その際に東銀座にある岩手県のアンテナショップ「銀河プラザ」にて、
たまたま仕入れたのが、山田の醤油だった。
以来、虜。
伊藤家の常備醤油となった。
1本100円ちょいなんで、
新たに加わった会社の同僚や得意先の方、
たまに会う友人にプレゼントしたりと、
その美味しさを広める活動を未だに行っている。
山田の醤油を食した人は、
みんな美味しいと言ってくれて、
リピーターになる人も多い。
悪友Iも山田の醤油への愛着を深め、
ネットでデカいボトルを買い溜めている。
(オイラは酸化を防ぐため、小ボトル派)
更に凄いのが、悪友Iの義弟。
なんとマイ醤油として、山田の醤油を日々持ち歩いているそうな。
山田の醤油の製造元にこれ読んで欲しいわ。
俺、相当貢献したぞ。
「銀河プラザ」よりも数円安く販売していたが、
既に東銀座で購入済みだったので、買わず。
でもそれ以外の食材は結構な量を買い込んだ。
そして、4時50分に海着。
相変わらずの降雨。
雨も嫌だけど一番厄介なのは風。
台風の渦が反時計回りで、風が陸側から吹く天気図だったが、
残念ながら海から強い風が吹き付けていた。
夜が完全に明けても、一向に雨風が治まらない。
午後は台風が抜けて晴れの予報だったが、
メイビーこの天気では、午前中、海辺で過ごすのは無理そう。
宿に隣接されたBBQ場が使用できないか、
いつもお世話になっている宿のおばちゃんに確認したところ、
9時ぐらいになったら使っていいと。
時刻は7時。
仕方なく別の駐車場へ移動し、車内で時間を潰すことに。
やることはないので、お喋り。
どういう流れでそういう話になったか覚えていないが、
立ちションや野糞の話になった。
するとAndoさんが、
「立ちションしたらジムグリがケツの穴に入ってくるよね」
と言った。
Andoさん以外、「ジムグリ?なにそれ?」という反応。
それに対してAndoさんは、「えっ?知らないの?」と驚きの表情。
Andoさん曰く、ジムグリとは蛇のことで、子供の頃、
立ちションをするとジムグリがお尻の穴に入ってくると教えられたそうな。
Andoさんの地元は福島。
その地元では「ジムグリ」で、普通に通じるらしい。
立ちションする際におしっこをミミズにかけると、
チンチンが腫れるという話は聞いたことがあるが、
ケツの穴にヘビが入るという話は知らない。
ジムグリの話で盛り上がっていると、
雨が上がり、雲の隙間から晴れ間が覗き出した。
それから約30分後の8時45分、
海の様子を確認。
雨は止んだものの風は相変わらず強く、雲も厚い。
そして、とにかく寒い。
9月頭の気温じゃない。
これまでこの海で雨や風に見舞われ、
寒いと感じたことは何度かあったが、
今年の寒さは、これまでで一番だった。
海側は雲に覆われていたが、
反対側はかなり晴れ間が覗き出した。
しかし、風が凄まじい。
水溜りが波打つほどだ。
やはり海辺で過ごすのは難しいと判断し、
宿のBBQ場で天気の回復を待つことにした。
去年も強風で宿のBBQ場を少し利用した。
まさか2年連続で宿のBBQ場を使うことになるとは…。
まぁ、晴れてきたし、楽しみましょ〜ってことで、
今年も持ってきました!
生ビールサーバー登場!
悪友Iが注いでくれた生ビールで、
かんぱ〜い!
喉を潤したら、さぁ、朝飯だ!
朝飯といえば、この海定番のホットサンド。
Andoさんが、チーズとハムを食パンに挟み、
ホットサンド焼き機で焼く。
美味い!
ホットサンドは2015年の海で登場。
以来、たまに自宅でも蓋付フライパンで作っているが、
専用の焼き機で作ったホットサンドは、格別の味。
さらに辛党なので、
マリーシャーパス・ハバネロソースを塗ったバージョンを作ってもらった。
メチャウマ!
マリーシャーパス・ハバネロソースは、
ランチで行った会社の近所にあるイタリアンレストランで出会った。
パスタに振り掛けて食べたところ、これがスーパー美味。
ただ辛いだけでなく、ちゃんと風味がある。
これ、欲しい。
カルディに行ったら売っていた。
並んで陳列されていたデスソースと迷ったが、
昨年、デスソースが若干不評だったので、
マリーシャーパスの激辛を購入した次第。
マリーシャーパスの利用法は、
ホットサンドだけではない。
熱したフライパンにオリーブオイルを注ぎ、
餃子の皮にマリーシャーパスを適量振り、
ウィンナーとチーズを包んで焼く。
パリ、ジュワ、トロ、辛!
この一品、超簡単。
BBQにオススメです。
もうひとつお手軽な品。
先のスーパーで売っていたびんちょうまぐろを使った料理。
左が山田の醤油とわさびに漬けたびんちょうまぐろ。
右が成城石井で買ったオリーヴとその汁に漬けたびんちょうまぐろ。
びんちょうまぐろ大好きなんですよねぇ〜。
口の中に入れると多少筋はあるが噛まずに溶ける。
大トロとは言わないが、中トロぐらいの柔らかさがある。
にも関わらず、安い。
この二品は家でも良く作る。
続いて、せっかく火をおこしたのだから、焼きましょう。
肉!
これもスーパーで買った焼肉。
カルビと牛タン。
やっぱりBBQと言ったら、肉だよねぇ。
必要不可欠。
お次は、H江っちからリクエストがあったサザエの壺焼き。
海に行く前、鮮度が重要な魚介系だけに、
現地でどう調達するかの議論があったが、
普通に24時間スーパーで地産物が売られていた。
夜合流予定のH江っちに先んじて、
お先にいただきま〜す。
日本酒と山田の醤油で蒸された地産のサザエの壺焼き。
不味いわけがない。
先端の肝の部分までつるんと取れた。
殻の中に入っているエキスも美味い。
そうこうするうちに天気がかなり良くなってきた。
風はまだあるが、台風の雨雲は去ったようだ。
気温も上昇してきた。
暑い!
暑くなったところで新兵器登場。
かき氷機。
地元の西友で700円ぐらいで購入。
昨年導入した携帯型電動かき氷機の使い勝手が、
あまりよろしくなかったので、シンプルな手動型にしてみた。
携帯型電動かき氷機同様、
コンビニ等で売っているロックアイスは、
固すぎて刃こぼれしてしまうため使用不可。
この問題を解消するべく考えたのが、
ジップロックに水道水を注ぎ、冷凍庫で凍らせて持ってくる方法。
氷をクラッシュするために、100均でアイスピックをゲット。
砕いた氷をかき氷機にセット。
冷凍して持ってきたカットレモンを入れたコップにしゃりしゃり。
出来上がったのが、フローズンモヒート。
電動より手動の方が、機動力ありますね。
この頃になると、チエちゃんの体調が大分改善。
フローズンモヒートを飲んでくれた。
モヒートの次は、小生の芋焼酎ベスト3に入る三岳。
地元のセブンイレブンに行ったら、
なんとお酒コーナーに三岳を発見。
しかも1131円。
安い!
迷わず購入。
都内で三岳を常に扱っている酒屋は、
そこまで多くない。
遂にセブンイレブンに常設か!?
と期待したものの、その後、お目にかかっていない。
これだけ酒を飲めば、尿意を覚えるのは必然。
しかしながら、宿泊部屋は絶賛清掃中。
でも立ちしょんは出来ない。
ジムグリにケツの穴を掘られたくない。
宿のおばちゃんに頼み込んで、宿泊部屋のトイレを借りた。
融通が効くのも常連ゆえなのかな。
海でBBQできなかったものの、
それなりに楽しんでいた時、スマホが鳴った。
画面を見ると、映画業界時代からの旧友のD姉(ねえ)から。
なんと仕事がどうにかなったので、海に来ると言う。
D姉は、この海の初期メンバーで常連だったが、
ここ最近は仕事の都合でまるで参加出来ていなかった。
まさかの展開。
嬉しい限り。
そして、昼過ぎになり、ジュンヤさん到着。
海辺はまだ風が強そうだが、晴れたし、
食材を宿の冷蔵庫に突っ込み海に移動。
ひとり、海まで歩いた。
この写真だと風を感じないが、
途中の海の景色を見ると強風であることが確認できる。
波が高い。
海到着。
やはり風が強いが、朝の荒天に比べたら雲泥の差だ。
以降、「海 2017 PART2」へと続く。