2018年10月6日(土)法政大学多摩キャンパスに所用があった。
法政大学多摩キャンパスの【散策記】は、
2015年の「法政大学多摩キャンパス PART7 寺田町ウォーキングコース」以来だが、
この間も何度か訪れている。
「法政大学多摩キャンパス PART7 寺田町ウォーキングコース」
「法政大学多摩キャンパス PART6 高尾」
「法政大学多摩キャンパス PART5 圓林寺」
「法政大学多摩キャンパス PART4 城山湖」
「法政大学多摩キャンパス PART3 小松ハイキングコース、龍籠山金刀比羅宮」
「法政大学多摩キャンパス PART2 明観寺」
「法政大学多摩キャンパス PART1 大戸観音堂、高良山若宮八幡社」
本当に周りに何もなく、
徒歩圏内での散策は行き尽くした感があり、
特にキャンパス周辺の新スポットを探求しようとは思わなかった。
この日は所用の合間の時間を利用して、周辺をぷらぷらしたのだが、
以前訪れた場所がちょっと大変なことになっていたので、
【散策記】を綴ることにした。
法政大学14号館から坂道を下り町田街道へ。
町田街道を相模原方面へ進むと大戸交差点があり、
すぐそばに大戸観音堂がある。
大戸観音堂は「法政大学多摩キャンパス PART1」にて、
詳しくレポートしているので、そちらに譲りますが、
以前訪れた時とは異なる光景が目に飛び込んできた。
掲示板(?)がぶっ倒れていました。
2018年は台風の当たり年で、
8月は統計史上2番目の多さとなる9個の台風が発生し、
うち6個もの台風が日本列島に上陸している。
丁度1週間前、大型の台風24号が、関東地方を直撃。
おそらくその影響だろう。
境内にある滑り台にはトラロープ。
2013年に撮影した写真を確認すると、その時は使用可だった。
大戸観音堂を右に見つつ城山湖方面へ進むと、
左手に変なオブジェが佇んでいる一角がある。
2013年にこの道を通った時も、
オブジェたちに興味を示して写真を撮っているのだが、
比較するとオブジェの位置が若干変化しているうえ、
右手前にあったプレハブ小屋が撤去されている。
2013年撮影
それにしても何のためのオブジェなのだろうか…。
暫く進むと四差路に出る。
そこの駐車場に大地沢全体図の案内板が掲げられていた。
この辺を大地沢というのか?
知らなかった。
よく見ると草戸山まで30分と書いている。
草戸山を調べたら標高364mで町田市最高峰。
登ってみるか!?
しかし、次の法政大学での所用まで、
ピストンできるか?
とりあえず登山口がある大地沢青少年センターへ行ってみることに。
四差路を右折して歩を進め、
第2駐車場を過ぎると木の遊歩道。
左側にアスファルトに道が通っていたが、
折角なので遊歩道を歩いたんだけど滑る滑る。
この日の靴はブルックスのランニングシューズ。
もう5年ぐらい履き続けていたため、
底がだいぶすり減っている。
このシューズを履いて、いろんなところに行ったなぁ。
散策のお供だったが、そろそろお別れの時期かな…。
大地沢青少年センターの真ん前が、登山口。
脇にはハイキングコースの案内板が用意されていた。
かなりザックリとした案内板を見るに、
大地沢周回コースってのがあるが、
法政大学での用事まであと90分ぐらいしかなく、
時間的に無理だ。
ならば所用時間1時間の草戸山頂上ピストン。
勢いでハイキングコースに突っ込んでみたものの、
いきなりかなりの急坂で息絶え絶え。
標高364mとかなり低山だけど、
これは舐めてはいけないようだ。
昨晩の帰宅が遅かったうえ、
早起きだったので、超寝不足。
更に500mlのペットボトル1本しか持っておらずの水分不足。
やめた方がいい。
そう判断し、入山して3分で引き返した。
大地沢青少年センターの周辺をウロウロしていると、
野外炊飯場があり、そこに熊出没注意!の張り紙が!
「2016年12月15日夜19時頃
拓殖大学キャンパス内でクマが目撃されました。」
恐えぇぇ〜。
そろそろ法政大学へ戻ることに。
木の遊歩道は滑るのでアスファルトの道を進むと、
なんだか変わった地層が現れた。
小仏層という町田市で一番古い地層らしい。
草戸山といいこの界隈は、町田市ナンバー1が多い。
大戸観音堂まで戻ると、
境内にクレーン車が入っていた。
掲示板の撤去作業だろうか。
法政通り入口にあるローソンで、
昼飯を購入するために町田街道を南下。
この日運動会が実施されていた
あいはら幼稚園の手前にあった売地。
こんな藪に覆われた土地を買う人いるのかな?
あいはら幼稚園を過ぎると、
2013年の「法政大学多摩キャンパス PART4 城山湖」で訪れた
八雲神社が階段上に姿を現した。
うん?
なんか変だぞ?
本殿の前にあんな木はなかったはずだ。
登りたかないけど、確認のため急階段を駆け上がる。
木が本殿に突き刺さった形で寄りかかっていた。
これも台風24号の影響か?
この角度から見ると、
折れて木が倒れた風には見えない。
が、しかし、根元を確認すると…。
折れるというよりは、
スライドしたかのよう切れ方をしている。
切り口を見るに、
最近切断された感じはしないが…。
台風24号ではないにしても、
台風クラスの風による被害なのでしょう。
この後、ローソンで買い物をした後、
法政大学14号館へ帰還。
自然の猛威は凄いと感じる散策でした。